PROFILE
大根田 良樹
YOSHIKI ONEDA
Actor & Filmmaker
出身地:千葉県
身長:174cm
特技&趣味:英語、中国語(HSK4級)、韓国語(TOPIK3級)、バスケットボール、ドラム
受賞:MOOSIC LAB 2019 短編部門 男優賞
Yoshiki Oneda has started his career since he was 6 years old, playing rolls on Cinema, TV drama, Commercial, Theater and so on. Now he is seeking for playing in Japan, Taiwan, Korea and any other countries. About information for CV in English, Chinese, Korean. Please send us e-mail from contact.
When he was over 20 years old, he became interested in film and stage production, and started independent production activities at the same time as actor.
Production activities were suspended around 2013, but are now resumed to broaden their scope.
出演作品
<MOVIE>
2024 怪人の偽証 冨樫興信所事件簿 監督 福田航平 ※池袋シネマ・ロサにて劇場公開 10/5~
✳︎横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル2023 長編部門 最優秀賞
2024 秘事 himegoto 監督 みやたにたかし
2023 茶飲友達 監督 外山文治
2022 海辺のあしあと 監督 外山文治
2022 A Dawn at Minato City 監督 Sergey Vlasov
2022 リ、ライト 監督 一ノ瀬 晶
2022 ヒプノシス 監督 奥井 琢登
✳︎ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022 入選
✳︎第16回 田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門 入選
2021 ぼくはぜろにみたない 監督 外山 文治
✳︎ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2022
Asia International & Japan Program ジャパン部門
2021 唐人街探偵 東京MISSION 監督 陳思誠
2020 十四天/老鼠三郎 監督 刘一森
2020 ソワレ 監督 外山 文治
✳︎釜山国際映画祭正式出品
2020 ラヴィン 監督 張馨予
✳︎日本芸術センター 第12回映像グランプリ ノミネート
2020 きいろいねこのおわり 監督 外山 文治
2020 癒しのこころみ〜自分を好きになる方法〜 監督 篠原 哲雄
2019 海辺の途中 監督 外山 文治
✳︎第12回 福岡インディペンデント映画祭2020 優秀賞
✳︎門真国際映画祭2020 映画部門 優秀作品賞
✳︎ええじゃないか とよはし映画祭2021 ノミネート
✳︎Seisho Cinema Fes 3rd 短編部門 ベストアクトレス賞
✳︎MOOSIC LAB 2019 短編部門 観客賞, 男優賞, 女優賞
2019 そばちゃんの朝 監督 Sergey Vlasov
✳︎Fellows Film Festival (Tokyo, Japan) - winner
✳︎San Luis Film Festival (San luis, Arizona, USA)
✳︎Košice International Monthly Film Festival (Košice, Slovakia)
✳︎Queerbee LGBT Film Festival (London, UK)
✳︎Near Nazareth Festival (Afula, Israel)
✳︎LONG STORY SHORTS (Bucharest, Romania)
✳︎FEEDBACK LGBT Toronto Film Festival (Toronto, Canada)
✳︎Pink Life QueerFest (Ankara, Turkey)
✳︎Aab International Film Festival (Pinjab, India)
✳︎Toronto Short Film Festival (Toronto, Canada)
✳︎Changing Perspectives Film Festival (Istanbul, Turkey)
✳︎Mecal Pro, Barcelona International Short and Animation Festival (Barcelona, Spain)
✳︎Wicked Queer: The Boston LGBT Film Festival (Boston, USA) 他
2019 影踏み 監督 篠原 哲雄
2019 ローズマリーの手紙 監督 澤 佳一郎
2019 BOY 監督 藪下 雷太
2019 My Jerryfish 監督 村田まい
2018 書くが、まま 監督 上村 奈帆
✳︎MOOSIC LAB 2018 長編部門 観客賞, 最優秀女優賞
2018 繕い日和 監督 今西 祐子
2018 ばぁちゃんロード 監督 篠原 哲雄
2017 Specimen Memories 監督 Rex Takeshi Chen
2017 冬の糸 監督 外山 文治
2016 えすかるご 監督 並里 優子
2016 シン・ゴジラ 総監督 庵野 秀明, 監督 樋口 真嗣
2015 side show 監督 加藤 啓介
2015 S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE 監督 平野 俊一
2010 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 監督 本広 克行
2010 NASA=NASU 監督 矢口真里
✳︎第5回那須国際短編映画祭 那須FC賞
2009 さよなら、夏の日 監督 犬童 愛
✳︎第1回伊勢崎映画祭 グランプリ受賞
2008 アカツキ 監督 大根田 良樹
2008 IRODORI 監督 岡元 雄作
1999 洗濯機は俺にまかせろ 監督 篠原 哲雄
1996 トキワ荘の青春 監督 市川 準
1995 ガメラ大怪獣空中決戦 監督 金子 修介
<TV・WEB>
2022 WOWOW「TOKYO VICE」
2020 EX 木曜ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」第1話 中国人カップル役
2019 NHK BSプレミアム ドラマ「歪んだ波紋」第一回 消防士役
2019 NHK BSプレミアム「こわでん」
2019 Netflix「全裸監督」 #2 客役 監督 武 正晴, 内田 英治
2019 Amazon Prime Video「MAGI -天正遣欧少年使節-」EPISODE9 通辞役 監督 長崎 俊一
2017 公視電視台「我們這一班」(台湾)
2017 TBS 金スマ2時間スペシャル
2016 TX 特別ドラマ「老人ホーム「ハッピーロード」愉快な仲間たちの事件簿」村上邦彦役 監督 下村 優
2016 ネスレシアター「踊る大空港、或いは私は如何にして踊るのを止めてゲームのルールを変えるに至ったか。」第10話
2014 NHK 37回創作ドラマ大賞「希望の花」坂上博志役
2014 NTV プラチナナイト「トクボウ 警視庁特殊防犯課」第11話 警官役
2012 CX 「リーガル・ハイ」第1話 浜田刑事役
2011 CX 「HUNTER ~その女たち、賞金稼ぎ~」第9・10話 竹田聡一役
2011 CX 「チームバチスタの栄光 アリアドネの弾丸」第2・5話 訓練生役
2011 CX 「BOSS2」第7話 警察官役
2011 CX 「外交官 黒田康作」第5話 配送員役
2010 MBS 「MM9」第1話 警察官役
2009 MBS 「古代少女ドグちゃん」第2話 警備員役
2009 NHK 「ザ・ライバル『少年サンデー・少年マガジン物語』」田所昭雄役
2008 NHK Eテレ「“ネットいじめ”に向き合うために」
2008 CX 「アベレイジ2」ドラマ(1)『常識的な範囲』 会社員役
2008 TBS 愛の劇場「大好き!五つ子2008」第29話
2007 EX 「相棒Ⅵ」第6話 早乙女役
2007 TBS ドラマ30「お・ばんざい!」第10話
2007 TBS 愛の劇場「マイ・フェア・ボーイ」
1999 NHK 大河ドラマ「元禄繚乱」料理屋の小僧役
1999 NHK 連続テレビ小説「すずらん」日高光太郎役
1998 NHK ドラマ館「さよなら5つのカプチーノ」遠藤俊彦役
1998 TBS ドラマ30「家族曲線」森下正人役
1997 TBS 年末特別企画ドラマ「校長がかわれば学校が変わる」生徒役
1997 NHK 連続テレビ小説「あぐり」望月淳之介役
1997 CX ドラマスペシャル「町」新聞配達する高校生役
1997 CX 金曜エンターテイメント「左手に告げるなかれ」ナイフの若い男役
1997 EX 月曜ドラマ・イン「名探偵保健室のオバさん」第9話 山内 靖役
1996 NHK 水曜シリーズドラマ「暴力教師」生徒役
1996 NHK BS 日曜ドラマ「検事調書の余白」第二回 沢田正直役
1995 TBS 月曜ドラマスペシャル「信濃のコロンボシリーズ 戸隠伝説殺人事件」
1995 NTV 火曜サスペンス劇場「陰膳」吉川 晃役
1995 NTV 土曜グランド劇場「家なき子2」男子生徒役
1994 NHK 連続テレビ小説「春よ、来い」野波 眞役
1994 NHK ドラマ新銀河「欅通りの人々」三島の子供役
1994 NHK Eテレ「あしたへジャンプ」馬場弘太役
1994 NTV 火曜サスペンス劇場「新・女検事霞夕子ペルソナ・ノン・グラータ」
1994 TBS TBS新放送センター落成記念特別企画「私は貝になりたい」中学生役
1992 TBS 愛の劇場「私の生徒は12人」広瀬敏夫役
<CM・広告>
2023 相鉄グループ/相鉄東急直通記念ムービー「父と娘の風景」
2021 富士通 コンセプトムービー「Univ.2030 少し未来のキャンパスライフ」
2021 プラントライフシステムズ オフィシャルムービー「父のまなざし」
2021 Nike Japan「New Girl」
2021 日本M&Aセンター TVCM「跡継ぎが足りない」篇「M&A成約式」篇
2021 花王クリアクリーン「すすぎ過ぎない」篇
2020 小田急箱根ホールディングス 箱根登山鉄道 CM「ワクワクが、帰ってきた。」篇
2020 ハウス食品グループ本社「食品ロス対策 家族/豆腐とキャベツカレー」篇
2019 American Express「Construction(仕入れもカードで)」篇
2019 江崎グリコ カフェオレ「ハイ、カフェオーレ」篇
2018 O社 アミューズメントパーク「家族をめいっぱい楽しもう」篇
2018 学情 RE就活「カラオケ」篇
2018 メルカリ「ママ節約」篇
2018 LIXIL「お客さま満足度公開中」篇
2018 ホーチキ100周年記念動画
2018 日本弁護士連合会 法律相談ムービー「消えた年金」篇
2017 明治 ブルガリアヨーグルト バランスランチ「ベストバランス」篇
2017 カゴメ 野菜生活100「朝ベジ・お弁当」篇
2016 味の素 Cook Do® 香味ペースト「秒速弁当 甘くな〜い2色そぼろ弁当」篇
2016 フォーラムエンジニアリング 企業編「Cognitive Staffing ~リクルーティングの全てを、コグニティブが変える~」
2016 ロート製薬 アルガード クリアブロックZ「ラーメンと目薬に妙な共通点が!?」篇
2016 三菱電機 掃除機iNSTICK「新しい掃除のスタイル」篇
2016 西日本旅客鉄道 e5489「指揮者」篇
2016 かっぱ寿司 かっぱで何かが起きている「ドーンと海老祭り」篇
2016 JA共済 3Q訪問活動「夫婦の実感」篇
2015 富士通 arrows「人を想えば、進化はとまらない。」広告
2015 ASAHIネット ライブアクション・アプリ「respon」イメージ動画
2015 ローソン ローソンセレクト「店頭」篇「食卓」篇
2015 ショップジャパン GYAO 90’s TV限定 オリジナルショートムービー「きっかけ」
2015 フォルクスワーゲン「フォルクスワーゲンからみなさまへ」篇
2015 アサヒ飲料 ワンダ モーニングショット「秋登場」篇 ワンダ エクストラショット「登場」篇
2015 ダイエー「天ぷら大作戦」篇
2015 ダスキン「シロアリ無料診断 5年経ったら」篇
2015 COCO’S「新ピザセット」篇
2015 積和不動産中部 MASTの賃貸 「家族の新しい暮らし」篇
2014 ロート製薬 メディクイックHゴールド「ゴールドの効きめ」篇 メディクイックHシャンプー「原因菌に働く」篇
2014 バンダイ「キャラデコクリスマス2014仮面ライダードライブ」篇
2014 COCO’Sアメリカンフェア「ローストビーフ」篇
2014 KIRIN「新しい一歩を踏み出そう」篇
2014 明治安田生命「進化する保険 ベストスタイル誕生」篇
2014 KIRIN サッカー支援「日本中が肩を組む」篇
2014 セキスイハイム「住まいのなるほど大見聞会」篇
2014 COCO’S「運命の出会い」篇・「ハンバーグ体操」篇
2014 BIG MOTOR「ブレない男」篇
2014 リクルート リクルートポイント「すべての人生が、すばらしい。」篇
2013 セブンイレブン「仮面ライダー/アイカツ!スタンプラリー」篇
2010 中央労働金庫「自動車ローン」
2009 キヤノン電子株式会社「セキュリティマネジメント」
1995 味の素株式会社「あらびき焼きハンバーグ」
1995 進研ゼミ「中学講座」
1994 東レ株式会社「トレローム 浄水システム」
1994 三菱電機株式会社「ハイビジョンシステム」
1993 株式会社トミー「チャーGサーキット」
1993 株式会社トミー「チャーG四駆」
1993 株式会社トミー「ウォーターアロー」
1991 株式会社トミー「チャーG」
<舞台>
2010 TBS事業部「余命1ヶ月の花嫁」世田谷パブリックシアター 作・演出 鈴木 勝秀
2008 第11回みつわ会公演「暮れがた」六行会ホール 演出 大場 正昭 作 久保田 万太郎
2008 1970 PROJECT Vol.2 「不毛会議」「劇」小劇場 演出 大岩 美智子 作 なるせゆうせい
2007 熱帯倶楽部「デンキ島」シアターモリエール 演出 松村 恵二 作 蓬莱 竜太
2006 The Question 第1回公演「アンコール」江古田ストアハウス 作・演出 大根田 良樹
2006 かめいどらぼ「空の耳~Big meを探せ~」カメリアホール 演出 藤井 清美 作 永井 愛
2005 かめいどらぼ「3150万秒と、少し」カメリアホール 作・演出 藤井 清美
2005 三田村組第9回公演「分署物語Ⅳ かしら~なか!!」「劇」小劇場 作・演出 古屋 治男
2003 三田村組第6回公演「分署物語Ⅲ 整列休め!!」「劇」小劇場 作・演出 古屋 治男
2001 三田村周三プロデュース「分署物語Ⅱ 愛しき男たち」「劇」小劇場 作・演出 古屋 治男
2000 トムプロジェクトプロデュース「フリージャズ」「劇」小劇場 演出 水谷 龍二 作 田村孝裕